2022年06月13日
百日紅の種
前回の記事を昨年8月に百日紅の花の画像付きでアップしましたが、
今年3月、その百日紅の花の後の実が茶色くカラカラになって、
よく見るとタネらしきものがあったので
少ないけど取れるだけ取ってみました。


早く蒔いてみたいのだけど、
種まき適期が11月なのでお預け状態です。
秋になったらタネ蒔きするつもり。
苗から植えるよりも、挿し木よりも
かなり時間がかかるだろうけど、気長にやってみようかな。

今年3月、その百日紅の花の後の実が茶色くカラカラになって、
よく見るとタネらしきものがあったので
少ないけど取れるだけ取ってみました。
早く蒔いてみたいのだけど、
種まき適期が11月なのでお預け状態です。
秋になったらタネ蒔きするつもり。
苗から植えるよりも、挿し木よりも
かなり時間がかかるだろうけど、気長にやってみようかな。