< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年10月31日

まだまだ金木犀

今年の金木犀、もう終わったと思っていたらあの甘い香りが!!

北側の樹は今蕾がいっぱいな状態です☺️音符

  

2017年07月12日

紫陽花、バラ、ハイビスカス

7月7日の朝 雨に濡れた紫陽花




バラの蕾


それから5日後、今朝のバラ


ハイビスカス  よく見ると花びらにアリさんがいました 見えるかな?





  

Posted by 雪見月 at 08:45
Comments(0)・四季の移ろい

2017年06月20日

ジョヴァンニ・アレヴィ鹿児島公演

イタリアのピアニストで作曲家のジョヴァンニ・アレヴィさん
鹿児島市での公演が6月27日にあります。
私も行ってその音世界を体感してみたいと思います。




  
Posted by 雪見月 at 12:39
Comments(0)・四季の移ろい

2017年05月04日

かごしまの風と光とナポリ祭へ



「今年のナポリ祭最後の」ステージって書きたかったのにミスった。。
今年は叔父は歌わなかったみたい。鹿児島カンツォーネ協会の発起人だけど。
観客席の一番前でドリンク飲んで寛いでたしステージ上演中だったから、声かけずに帰ってきちゃった。
ステージ終わる頃には晴れ間も見えて、皆さんが楽しんでる様子がいい感じでした。
雨振らずによかった♪

今年91歳になる父は、歩き回らされて少々お疲れ気味。つきあわせちゃったけど、それなりに楽しんでくれたかな。
でも、家に独り置いとくと、例えば庭作業してる最中に怪我するんじゃないか(過去に手の甲の皮が剥けた怪我の実績?あり)、とか
暑くなると熱中症も心配だから、どうしても連れて回ってしまうのよね。
親子共々、良い運動になりました。

来年はマイカーじゃなく、バスで行ってワイン飲んでみたいーーー!
来年はひとりでも行っちゃうゾーーー♪  
Posted by 雪見月 at 23:58
Comments(0)・四季の移ろい

2017年01月02日

新春

明けましておめでとうございます。晴れ

庭の水仙の花も少しずつ咲き始めています。キラキラ

今年1年、平穏でありますように。ハート

そして、皆様にとって幸多き一年となりますよう、お祈りいたします。頼む

チェストブログさん、今年もどうぞよろしくお願いします音符

庭の水仙
  

Posted by 雪見月 at 10:34
Comments(0)・四季の移ろい

2011年04月13日

お詫びと反省

前回の記事をアップした26日には、唐湊墓地へお墓参り。

それからは、お天気が良い日は専らガーデニングにのめり込み、


その合間に、クロと遊んだりの毎日。

クロは結腸肥大で便秘症なので毎日欠かさずお薬を飲ませなくてはならず。
でも、飲ませるだけでは効き目も半減。
更にはマメにおなかを揉んでやらなくてはなりません。
これが結構大変なのです。

おまけに犬のハナは歯周炎で、
もう4〜5回ほど右側のホッペタを腫らしては弾けを繰り返して、その後掛かり付けの病院で試しに頂いたハーブ入りのサプリメントが功を奏してすっかり治まっていたのに、2〜3日切らしたためにまたぶり返し‥‥。
どうにか落ち着いたのが2〜3日前のこと。

そんなこんなですっかりブログもほったらかし状態。
PCを開くことすらせずに過ごす毎日。

月曜日11日、寝る前になってブログチェックをしてみた。

珍しく、コメントが届いていた。

日付は‥‥‥3月27日?!

あちゃーーー!
コメントなどトンと無縁のブログだったから
前回のアップから2週間ほどほったらかしにしていた。。

黎明館のA.U倉様、誠に申し訳ありませんでした。
昨日からどういうわけかメールが送信出来なくなっているので、
追って、ご連絡さし上げます。
(参考までに、別ブログもご覧頂ければと思います。)

メールチェックも同様、
あまり放置したままなのも考えものだな、と反省しきりです。。
    続きを読む

Posted by 雪見月 at 17:00
Comments(0)・四季の移ろい

2009年12月20日

雪模様

久しぶりの更新は、きのうの朝の雪の記録から。  続きを読む

Posted by 雪見月 at 08:28
Comments(0)・四季の移ろい

2009年10月18日

金木犀の頃

ウチの金木犀、きのうが満開だったかな。

香りも色も、大好きな花です。

*写真は16日撮影。
  
Posted by 雪見月 at 23:55
Comments(2)・四季の移ろい