2019年10月31日
2017年07月12日
2017年06月20日
ジョヴァンニ・アレヴィ鹿児島公演
イタリアのピアニストで作曲家のジョヴァンニ・アレヴィさん
鹿児島市での公演が6月27日にあります。
私も行ってその音世界を体感してみたいと思います。
鹿児島市での公演が6月27日にあります。
私も行ってその音世界を体感してみたいと思います。
いいな、これ♪思わず素直に「ふふっ♪」っと。動画見てるうちに笑顔になってる自分に気づく→Giovanni Allevi - Loving You (videoclip ufficiale) https://t.co/Rik5WDJpEz @YouTubeさんから
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年6月20日
九州での公演は鹿児島でのみだそうですhttps://t.co/2nMC2deNGV→GIOVANNI ALLEVI - Back to life https://t.co/HTd1ulot3p @YouTubeさんから
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年6月20日

2017年05月04日
かごしまの風と光とナポリ祭へ
今日は父と春の木市に行き、大久保銅像の横を通りアミュ広場でナポリ祭のカンツォーネのステージをちょこっと聴き本会場のナポリ通りに移動途中で共研公園の西郷南洲翁宅地跡碑を初めて確認、今年のナポリ祭のステージを聴いて、維新ふるさと館横の古本市で島尾敏雄と大久保利通関連の本を買って帰った pic.twitter.com/GMi1pEEAyC
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年5月4日
「今年のナポリ祭最後の」ステージって書きたかったのにミスった。。
今年は叔父は歌わなかったみたい。鹿児島カンツォーネ協会の発起人だけど。
観客席の一番前でドリンク飲んで寛いでたしステージ上演中だったから、声かけずに帰ってきちゃった。
ステージ終わる頃には晴れ間も見えて、皆さんが楽しんでる様子がいい感じでした。
雨振らずによかった♪
今年91歳になる父は、歩き回らされて少々お疲れ気味。つきあわせちゃったけど、それなりに楽しんでくれたかな。
でも、家に独り置いとくと、例えば庭作業してる最中に怪我するんじゃないか(過去に手の甲の皮が剥けた怪我の実績?あり)、とか
暑くなると熱中症も心配だから、どうしても連れて回ってしまうのよね。
親子共々、良い運動になりました。
来年はマイカーじゃなく、バスで行ってワイン飲んでみたいーーー!
来年はひとりでも行っちゃうゾーーー♪
2017年01月02日
新春
明けましておめでとうございます。
庭の水仙の花も少しずつ咲き始めています。
今年1年、平穏でありますように。
そして、皆様にとって幸多き一年となりますよう、お祈りいたします。
チェストブログさん、今年もどうぞよろしくお願いします


庭の水仙の花も少しずつ咲き始めています。

今年1年、平穏でありますように。

そして、皆様にとって幸多き一年となりますよう、お祈りいたします。

チェストブログさん、今年もどうぞよろしくお願いします


タグ :春、花、水仙、スイセン
2011年04月13日
お詫びと反省
前回の記事をアップした26日には、唐湊墓地へお墓参り。

それからは、お天気が良い日は専らガーデニングにのめり込み、

その合間に、クロと遊んだりの毎日。

クロは結腸肥大で便秘症なので毎日欠かさずお薬を飲ませなくてはならず。
でも、飲ませるだけでは効き目も半減。
更にはマメにおなかを揉んでやらなくてはなりません。
これが結構大変なのです。
おまけに犬のハナは歯周炎で、
もう4〜5回ほど右側のホッペタを腫らしては弾けを繰り返して、その後掛かり付けの病院で試しに頂いたハーブ入りのサプリメントが功を奏してすっかり治まっていたのに、2〜3日切らしたためにまたぶり返し‥‥。
どうにか落ち着いたのが2〜3日前のこと。
そんなこんなですっかりブログもほったらかし状態。
PCを開くことすらせずに過ごす毎日。
月曜日11日、寝る前になってブログチェックをしてみた。
珍しく、コメントが届いていた。
日付は‥‥‥3月27日?!
あちゃーーー!
コメントなどトンと無縁のブログだったから
前回のアップから2週間ほどほったらかしにしていた。。
黎明館のA.U倉様、誠に申し訳ありませんでした。
昨日からどういうわけかメールが送信出来なくなっているので、
追って、ご連絡さし上げます。
(参考までに、別ブログもご覧頂ければと思います。)
メールチェックも同様、
あまり放置したままなのも考えものだな、と反省しきりです。。
続きを読む
それからは、お天気が良い日は専らガーデニングにのめり込み、
その合間に、クロと遊んだりの毎日。
クロは結腸肥大で便秘症なので毎日欠かさずお薬を飲ませなくてはならず。
でも、飲ませるだけでは効き目も半減。
更にはマメにおなかを揉んでやらなくてはなりません。
これが結構大変なのです。
おまけに犬のハナは歯周炎で、
もう4〜5回ほど右側のホッペタを腫らしては弾けを繰り返して、その後掛かり付けの病院で試しに頂いたハーブ入りのサプリメントが功を奏してすっかり治まっていたのに、2〜3日切らしたためにまたぶり返し‥‥。
どうにか落ち着いたのが2〜3日前のこと。
そんなこんなですっかりブログもほったらかし状態。
PCを開くことすらせずに過ごす毎日。
月曜日11日、寝る前になってブログチェックをしてみた。
珍しく、コメントが届いていた。
日付は‥‥‥3月27日?!
あちゃーーー!
コメントなどトンと無縁のブログだったから
前回のアップから2週間ほどほったらかしにしていた。。
黎明館のA.U倉様、誠に申し訳ありませんでした。
昨日からどういうわけかメールが送信出来なくなっているので、
追って、ご連絡さし上げます。
(参考までに、別ブログもご覧頂ければと思います。)
メールチェックも同様、
あまり放置したままなのも考えものだな、と反省しきりです。。
続きを読む