< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年05月04日

かごしまの風と光とナポリ祭へ



「今年のナポリ祭最後の」ステージって書きたかったのにミスった。。
今年は叔父は歌わなかったみたい。鹿児島カンツォーネ協会の発起人だけど。
観客席の一番前でドリンク飲んで寛いでたしステージ上演中だったから、声かけずに帰ってきちゃった。
ステージ終わる頃には晴れ間も見えて、皆さんが楽しんでる様子がいい感じでした。
雨振らずによかった♪

今年91歳になる父は、歩き回らされて少々お疲れ気味。つきあわせちゃったけど、それなりに楽しんでくれたかな。
でも、家に独り置いとくと、例えば庭作業してる最中に怪我するんじゃないか(過去に手の甲の皮が剥けた怪我の実績?あり)、とか
暑くなると熱中症も心配だから、どうしても連れて回ってしまうのよね。
親子共々、良い運動になりました。

来年はマイカーじゃなく、バスで行ってワイン飲んでみたいーーー!
来年はひとりでも行っちゃうゾーーー♪

同じカテゴリー(・四季の移ろい)の記事画像
まだまだ金木犀
紫陽花、バラ、ハイビスカス
ジョヴァンニ・アレヴィ鹿児島公演
新春
お詫びと反省
雪模様
同じカテゴリー(・四季の移ろい)の記事
 まだまだ金木犀 (2019-10-31 16:52)
 紫陽花、バラ、ハイビスカス (2017-07-12 08:45)
 ジョヴァンニ・アレヴィ鹿児島公演 (2017-06-20 12:39)
 新春 (2017-01-02 10:34)
 お詫びと反省 (2011-04-13 17:00)
 雪模様 (2009-12-20 08:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
かごしまの風と光とナポリ祭へ
    コメント(0)